いとわズ

スポーツ

Tagged
並べ替え
 15日に開幕し、17日にフリープログラムが行なわれるフィギュアスケート女子シングル。ROC(ロシア五輪委員会)代表の3人による“4回転ジャンプ合戦”が期待されています。そんなROC 女子のなかでも、4回転ジャンプに並々ならぬ情熱を注いでい ...
 北京オリンピックのフィギュアスケートもいよいよ後半戦。15日から開幕した女子シングルも、17日のフリースケーティングで五輪女王が誕生します。ROC(ロシア五輪委員会)代表で、今大会の大本命であるカミラ・ワリエワのドーピング問題が世間を賑わ ...
 北京オリンピックの開催がいよいよ迫ってきましたね。フィギュアスケートファン、通称「スケオタ」である私も、開催の日を今か今かと待ちわびています。なかでもロシア勢が4回転を跳びまくる女子シングルの試合模様を想像すると、興奮して夜も眠れません。 ...
錦織圭が、2016年以来2年ぶりとなるATPファイナルズへの出場を決めた。ATPファイナルズとは、年間成績の上位8選手で競うツアー最終戦。トップ中のトップ選手だけが参加を許され、雰囲気もゴージャスで明らかに他の大会とは一線を画した特別なステ ...
ここ数年、クライマックスシリーズのおかげでありがたいことにシーズン最終盤のこの時期も野球を楽しませてもらっている。思えば4~5年前までは秋はどのチームより早く来季に向けたオープン戦に突入していたっけ。秋どころか初夏くらいにオープン戦に入った ...
また一人、松坂世代がユニフォームを脱いだ。横浜DeNAベイスターズ、G後藤武敏。 プロ14年間で通算打率.255、ホームラン52本というのは、ドラフト自由枠で西武に入団し新人ながら開幕戦で4番を任されたバッターにしては少々寂しい成績かもしれ ...
埋め込み機能や画像シェア機能で臨場感ましまし。 スポーツ、格闘技、その他なんでも緊張感ある中で1番を決めるのに適しているのはトーナメント戦。一発勝負こそ競技者も観戦者もエキサイトするものだ。 大きなスポーツの大会なら、試合速報などで結果を知 ...
僕ね、野球とかテニスとかよく観に行くんですよ。でね、最近目立つのがカメラ女子。 一眼レフ携えて観戦する人がホント増えて、中にはここは記者席かって思うくらい立派な望遠レンズを構える人もいる。 男性は昔からいましたが、最近女性も増えましたよね。 ...
そうそう、クレーでのナダルはこうだった。簡単に取れるポイントなんて1ポイントもない。ウィナー級のボールを打ち込んでるのに、ウィナー級のボールが返ってくる。相手がフェデラーだろうがジョコビッチだろうがそれは変わらない。でなきゃ全仏で10回優勝 ...