推し語り
Category
並べ替え
 『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下「日プ2」)』にハマらなかったら一生知ることがなかったオタク用語、国民プロデューサーなら何を思い浮かべますか? ライター・ふじわらが即思いついたのは、「ケミ」です。「ケミカル(Ch ... 
 ONCE(TWICEのファンネーム)の皆さん! ワールドツアー『TWICE 4TH WORLD TOUR 'III'』の日本公演も無事に終了しましたね。パワーアップしたTWICEを見て、推しの魅力を改めて確認した方も多かったのではないでし ... 
 『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下「日プ2」)』が動画配信サービス「GYAO!」で配信終了となった今、国民プロデューサー(以下「国プ」)の皆様は息をしていますか? 私をはじめ多くの日プ2亡霊オタクのためにも、運営さ ... 
 筋肉アイドルこと才木玲佳が、3月末で“筋肉を卒業”した。今後は筋肉のイメージに縛られず、俳優業などにも挑戦し、仕事の幅を広げていくという。それにともない、ケガのため2019年8月より休業していたプロレスを引退することも決定した。 (さらに ... 
 3月16日に日本デビュー5周年企画の第1弾となる4thベストアルバム『#TWICE4』がリリースされ、5月には記念DVD『T・W・I・C・E』も発売予定のTWICE。ONCE(TWICEのファンネーム)にとっては、楽しい一年になりそうです ... 
 ONCE(TWICEファンの名前)の皆さん! 3月16日についに4枚目となる日本盤ベストアルバム『#TWICE4』が発売されますね! 個人的には「I CAN'T STOP ME」と「Alcohol flee」のJapanese ver.が ... 
 15日に開幕し、17日にフリープログラムが行なわれるフィギュアスケート女子シングル。ROC(ロシア五輪委員会)代表の3人による“4回転ジャンプ合戦”が期待されています。そんなROC 女子のなかでも、4回転ジャンプに並々ならぬ情熱を注いでい ... 
 北京オリンピックのフィギュアスケートもいよいよ後半戦。15日から開幕した女子シングルも、17日のフリースケーティングで五輪女王が誕生します。ROC(ロシア五輪委員会)代表で、今大会の大本命であるカミラ・ワリエワのドーピング問題が世間を賑わ ... 
 女子プロレスラーというものは、我が強い。誤解を恐れずに言えば、今どきプロレスラーになろうとする女性は、多かれ少なかれ変わり者だ。いくらレスリング経験があろうと、いくらプロレス好きだろうと、「じゃあ将来はプロレスラーになります」と言ったとき ... 
 PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下「日プ2」)』、INI、OCTPATH(オクトパス)、LAPONE BOYS(ラポネボーイズ)とGIRLS……。2021年4月にスタートした日プ2は、この1年ずっとお祭り騒ぎだったな ... 
 北京オリンピックの開催がいよいよ迫ってきましたね。フィギュアスケートファン、通称「スケオタ」である私も、開催の日を今か今かと待ちわびています。なかでもロシア勢が4回転を跳びまくる女子シングルの試合模様を想像すると、興奮して夜も眠れません。 ... 
 2015年のデビュー以来精力的に活動を続けてきたTWICEも、早いもので2022年にデビュー7周年を迎えます。韓国の芸能事務所が契約を見直す“7年目”は、K-POPファンにとって“悪魔の数字”なのではないでしょうか? “魔の7年ジンクス” ... 
 LAPONE BOYS(ラポネボーイズ)ってなんだ……。国民プロデューサー(以下「国プ」)の皆様、『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下「日プ2」)』への気持ちの整理がつかないまま、LAPONE BOYSという練習生制 ... 
 まぁ、東京女子プロレスは眼中にない観客がほとんどだったと思う。そんな空気を変えたのが、山下実優と坂崎ユカのシングルマッチ。約4,800人が彼女たちの戦いを固唾をのんで見守り、オセロが一気にひっくり返った瞬間でした。  ……と、しみじみ振り ... 
 国民プロデューサー(以下「国プ」)の皆様、動画配信サービス「GYAO!」で配信中の『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下「日プ2」)』の視聴期限が来春まで延長されましたね! 絶賛日プ2亡霊オタクの私は心の整理に時間がか ... 
 2015年にデビューし、今年10月1日には初となる英語版シングル「The Feels」を全世界同時発売するなど、ますますワールドワイドな活躍を見せるガールズグループ・TWICE。それぞれの個性と圧巻のパフォーマンスでファンを魅了し続けてい ... 
 TWICEファンの皆さんもご存知のとおり、2022年にTWICEはデビュー7周年を迎えます。そう、事務所の契約更新を迎え、解散やメンバーの脱退が多いとされる“魔の7年ジンクス”の時期です。筆者もメンバーが築き上げてきた絆を信じているものの ... 
 国民プロデューサーの皆様、生きていますか? 『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下「日プ2」)』にうっかりハマったものの、デビューできなかった推しへの気持ちの整理がいまだつかずに亡霊化したライター・ふじわらです。10月 ... 
売れようが売れまいが、アイドルはオタクを笑顔にさせる卒業公演ができた時点で100点満点です。でんぱ組.incを1月7日に卒業した夢眠ねむさんは、100点満点中1万点です。 (さらに…)
年の瀬にありがちな「この1年を漢字一文字で表すとしたら?」という話題があるじゃないですか。で、ひとしきり、漢検が発表した今年の漢字が「災」って最低すぎてもうやめちゃえばいいのに、とか、でもこれまでも「北」とか「税」とかひどいのばっかりだった ... 
