公開オーディション嫌いのONCEが伝説のサバイバル番組「SIXTEEN」を振り返る【ジヒョ編】推し語り ONCE(TWICEのファンネーム)の皆さん! ワールドツアー『TWICE 4TH WORLD TOUR 'III'』の日本公演も無事に終了しましたね。パワーアップしたTWICEを見て、推しの魅力を改めて確認した方も多かったのではないでし ... 2022年5月20日本田 恵理0続きを読む
公開オーディション嫌いのONCEが伝説のサバイバル番組「SIXTEEN」を振り返る【サナ編】推し語り 3月16日に日本デビュー5周年企画の第1弾となる4thベストアルバム『#TWICE4』がリリースされ、5月には記念DVD『T・W・I・C・E』も発売予定のTWICE。ONCE(TWICEのファンネーム)にとっては、楽しい一年になりそうです ... 2022年4月12日本田 恵理0続きを読む
公開オーディション嫌いのONCEが伝説のサバイバル番組「SIXTEEN」を振り返る【モモ編】推し語り ONCE(TWICEファンの名前)の皆さん! 3月16日についに4枚目となる日本盤ベストアルバム『#TWICE4』が発売されますね! 個人的には「I CAN'T STOP ME」と「Alcohol flee」のJapanese ver.が ... 2022年3月15日本田 恵理0続きを読む
【北京五輪の見方③】気を付けろ! アレクサンドラ・トゥルソワ“先輩”の沼は深いぞ推し語り 15日に開幕し、17日にフリープログラムが行なわれるフィギュアスケート女子シングル。ROC(ロシア五輪委員会)代表の3人による“4回転ジャンプ合戦”が期待されています。そんなROC 女子のなかでも、4回転ジャンプに並々ならぬ情熱を注いでい ... 2022年2月16日本田 恵理0続きを読む
【北京五輪の見方②】可愛いだけじゃない!アンナ・シェルバコワのポテンシャルは無限大推し語り 北京オリンピックのフィギュアスケートもいよいよ後半戦。15日から開幕した女子シングルも、17日のフリースケーティングで五輪女王が誕生します。ROC(ロシア五輪委員会)代表で、今大会の大本命であるカミラ・ワリエワのドーピング問題が世間を賑わ ... 2022年2月15日本田 恵理0続きを読む
【北京五輪の見方①】超新星カミラ・ワリエワの強さは女子フィギュアに絶望をもたらした推し語り 北京オリンピックの開催がいよいよ迫ってきましたね。フィギュアスケートファン、通称「スケオタ」である私も、開催の日を今か今かと待ちわびています。なかでもロシア勢が4回転を跳びまくる女子シングルの試合模様を想像すると、興奮して夜も眠れません。 ... 2022年1月27日本田 恵理0続きを読む
公開オーディション嫌いのTWICEファンが伝説のサバイバル番組「SIXTEEN」を振り返る【ジョンヨン編】推し語り 2015年のデビュー以来精力的に活動を続けてきたTWICEも、早いもので2022年にデビュー7周年を迎えます。韓国の芸能事務所が契約を見直す“7年目”は、K-POPファンにとって“悪魔の数字”なのではないでしょうか? “魔の7年ジンクス” ... 2022年1月8日本田 恵理0続きを読む
公開オーディション嫌いのTWICEファンが伝説のサバイバル番組「SIXTEEN」を振り返る【ナヨン編】推し語り 2015年にデビューし、今年10月1日には初となる英語版シングル「The Feels」を全世界同時発売するなど、ますますワールドワイドな活躍を見せるガールズグループ・TWICE。それぞれの個性と圧巻のパフォーマンスでファンを魅了し続けてい ... 2021年12月16日本田 恵理0続きを読む
公開オーディション嫌いのTWICEファンが伝説のサバイバル番組「SIXTEEN」を振り返る【ミナ編】推し語り TWICEファンの皆さんもご存知のとおり、2022年にTWICEはデビュー7周年を迎えます。そう、事務所の契約更新を迎え、解散やメンバーの脱退が多いとされる“魔の7年ジンクス”の時期です。筆者もメンバーが築き上げてきた絆を信じているものの ... 2021年10月23日本田 恵理0続きを読む