とうとう、ヒアリが関東で発見されてしまった。東京都環境局が7月6日、強い毒を持つ特定外来生物のヒアリが東京湾の大井埠頭のコンテナ内で発見されたことを発表した。
南米原産の赤褐色のアリであるヒアリは、人によってはアナフィラキシーショックを起こす毒を持ち、アメリカでは死亡例も報告されているという。6月上旬に神戸港、名古屋港などで発見され日本上陸が認められると、定着が懸念されている。
ヒアリか否か判定する「ヒアリ警察」登場!
どこでも見かけるアリの中に、強い毒性を持つヒアリが紛れ込んでしまったら……。実際、身近で見かけたアリの写真とともに「これってヒアリじゃ?」と心配するツイートが後を絶たない。
そんなパニックを避けるべく、「ヒアリ警察」なるTwitterアカウントが立ち上がった。様々なユーザーがアップするアリの写真に対し、冷静にアリの種類を識別してヒアリか否か判定してくれるのだ。
このアリってさぁ、、、 pic.twitter.com/DJzGM1iXp5
— ソーメンノ🔥仙人@かべ (@Kabegarage_NSR) 2017年7月5日
ヒアリではありません。アシナガアリです。 https://t.co/c1G1xZvugH
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月6日
ふええ
これが巷で噂のヒアリってやつかなぁ
こっわいわぁ#ヒアリ #とは pic.twitter.com/66oziBlztA— はるきのこ (@Unix1211) 2017年7月6日
ヒアリではありません。いいハネカクシです。 https://t.co/eHmLhMo5bU
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月6日
ヒアリ警察、ボケにも死角なし。柔軟な返しが素敵!
不安を解消し無用なデマの拡散にもつながるヒアリ警察の活動は瞬く間に知れ渡り、今も多くの写真がヒアリ警察のもとに寄せられている。ところが、ここにボケをぶち込んでくるユーザーが現れると、ヒアリ警察の中の人もうまい切り返しを見せ、ちょっとした大喜利化の様相を呈し始めた。
こちらがヒアリですね? pic.twitter.com/lJmdUTRAyY
— 痔妹!あなるちゃん@一時帰国なう (@G_Sister_Anal) 2017年7月6日
ヒアリではありません。ひばりです。おじさんの若い頃は、まだご存命だったのですが。 https://t.co/WxyQzXxVgd
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月6日
では、こちらは…? pic.twitter.com/IpsfObyIym
— めーとる (@supuranazrin) 2017年7月6日
ヒトリです。 https://t.co/iaYOur6oR2
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月6日
これがヒアリですか? pic.twitter.com/3dO8lZz7Kw
— LED (@LED_HRKN0611) 2017年7月6日
ヒアリではありません。ヒチョリです。通算で見るとそれほどでもないですが、怖いバッターでした。 https://t.co/ibdEBp9QXo
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月6日
@_Solenopsis すみません、ヒアリを見つけたんですが…… pic.twitter.com/v9RWq8wXAT
— インターネットメンヘラおじさん (@LocomaLemon) 2017年7月6日
ヒアリではありません。サヨリです。実は食べたことないです。 https://t.co/9jNCwR5D18
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月6日
ヒアリ誤認を優しく訂正してくれるだけでなく、ボケにも優しくツッコんでくれるなんて素敵!
ボケばっかりになると飽きてくるが、役に立つ情報の中に時折とぼけたやりとりが入ると思わずニヤリとしてしまう。非常に有益な情報も多いので、ぜひチェックしてみて。