いとわズ

【3分で復習】 10月13日のTVからこぼれた話

244 views
約2分

モーリーがブレイクの予感! です。数年前からじわじわとメディア露出が増えてきているモーリー・ロバートソン氏。市川紗椰がMCを務めたフジテレビ系「ユアタイム」や、「ワイドナショー」などで彼を知り、あの機知に富んだマシンガントークに魅了された人も少なくないのでは?

モーリーさんはニューヨーク生まれのアメリカ人ですが、幼いころから広島で育ったため日本語はペラペラ。肩書は、国際ジャーナリストだったり、ラジオパーソナリティーだったり、ミュージシャンだったり、DJだったり、あるいはタレントと紹介されることもありますが、ハーバード大学で学んだ電子音楽やアニメーション、アート、政治、国際情勢から、さらにはクラブカルチャー、ドラッグカルチャー、サブカルチャーなどなどに至るまで、とにかく幅広い知識とユーモア、そしてエロスのつまった頭脳の持ち主。話が面白くないわけがないんです。

ただ、かなりタブーに斬り込むトークが多いため、これまではなかなかテレビ地上波でその魅力を発揮できる場がなく、主戦場やはりラジオだったんですが、ついにテレビがモーリーさんを必要としはじめたようで、感慨深くこの状況を見守っているファンも多いことでしょう。

テレビに飼い殺されなければいいな、という心配はモーリーさんには無用。もちろん過激な発言はオブラートでくるんでテレビサイズに直してはいますが、日本人的な“忖度”などどこ吹く風。そんなモーリーさんが13日、ついにTOKYO MX「5時に夢中!」に出演するということで……

オープニングで「顔はアメリカ人の顔をしてまして、日本語はこのように滑舌よく喋っていまして……」と自己紹介したかと思えば、「滑舌の悪い人と仕事することもあるんですけど、共演者と付き合ったりはしませんので」とさっそく市川紗椰と野島卓アナウンサーの熱愛ネタをぶっ込むモーリーさん……最高! 5時夢レギュラーになってくれないかなー。

この著者について

芸能界のゴタゴタを嗅ぎ回ることトリュフを探す豚の如し日々。芸能人の皆様には感謝とお詫びと愛しかありません。あと豚さんも大好きです。トリュフは食べたことありません。

コメント

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE